昭和12年(1937年) | 山本勝馬謄写印刷「やまかつ工房」今里にて創業 |
昭和25年(1950年) | 「株式会社やまかつ」に改組・立売堀に移転 |
昭和33年(1958年) | 箕面市に独身寮を建設 フォト・タイプ・オフセット印刷部門を増設 |
昭和38年(1963年) | 類焼により会社を一時閉鎖 「やまかつ株式会社」として資本金300万円で中津にて再設立 写真植字組版部門設置 |
昭和39年(1964年) | 大型印刷機を増設し軽オフ印刷部門を充実 |
昭和44年(1969年) | 資本金600万円に増資 |
昭和46年(1971年) | 平版多色印刷機を増設しカラー印刷部門を拡充 |
昭和47年(1972年) | 徳島工場を建設しタイプ組版部門を拡充 |
昭和48年(1973年) | 資本金1,200万円に増資 |
昭和52年(1977年) | 豊中市南桜塚に社員寮を建設 |
昭和59年(1984年) | CTS組版部門設置 |
昭和60年(1985年) | 代表取締役に山本耕司就任 |
昭和62年(1987年) | CTS組版部門に電算写植及び出力機増設・拡充 |
平成元年(1989年) | 菊全多色(2色)機増設 |
平成03年(1991年) | 本社工場を建設 |
平成07年(1995年) | 菊全4色印刷機を増設しカラー印刷部門を拡充 |
平成08年(1996年) | DTP(デジタル組版システム)を拡充 |
平成11年(2000年) | DTP設備を増設 |
平成14年(2002年) | CTP(デジタル製版システム)導入 |
平成16年(2004年) | CTP新システム増設 |
平成17年(2005年) | カラーオンデマンド印刷機導入 |
平成18年(2006年) | プライバシーマーク取得 モノクロオンデマンド印刷機導入 |
平成20年(2008年) | プライバシーマーク更新 |
平成21年(2009年) | 菊全多色(2色)機新機入替 |